【ダンベルテイトプレス】刺激を変えたい時におすすめなダンベル上腕三頭筋トレーニング

tatepress-crop.png

ダンベルテイトプレスは上腕三頭筋のダンベルトレーニングとして海外ではメジャーな種目ですが、日本国内ではあまり盛んではありません。筋肉の発達停滞期に導入すると効果的な種目ですので、ぜひチャレンジしてみてください。

■ダンベルテイトプレスが効果的な筋肉部位


●上腕三頭筋の英語名称・構造・部位詳細・起始停止


Triceps_brachii_muscle07-3.png
読みかた:じょうわんさんとうきん
英語名称:triceps
部位詳細:長頭外側頭内側頭
起始:肩甲骨関節下結節上腕骨後面上腕骨後面
停止:尺骨肘頭

▼上腕三頭筋の鍛え方

【上腕三頭筋の鍛え方完全版】丸太のように太い腕を手に入れる筋トレをトレーナーが解説

ダンベルテイトプレスは、上腕三頭筋全体に効果的なトレーニングですが、やや上腕三頭筋短頭(内側頭・外側頭)に強く負荷がかかります。また、肘を閉じ気味にすると、負荷が長頭よりに移行します。

■ダンベルテイトプレスのやり方




ダンベルテイトプレスの動作はいたって簡単で、動画のように肘を大きく開いて内側にダンベルを下ろしてから上げていきます。

一つ注意していただきたいのは肘の開きすぎです。肘を開きすぎ、肩のラインよりも頭側に肘がくると、肩関節に強い負荷がくわわり怪我のリスクもありますので、十分注意してください。

■おすすめのダンベル


当ジムで実際に試用しているダンベル類は、下記のタイプようなリーズナブルなラバーダンベルですが、全く問題もなく長年使用しています。

20170526193634135.jpg

▼関連記事

【ダンベルの種類と長所短所】目的別におすすめのダンベル|アイアン・ラバー・クローム・アーミー

20170526193621336.jpg

また、女性や初心者におすすめのダンベルがこちらのようなアーミーダンベルです。表面がプラスチック加工されている上、多角形をしているので、床や家具を傷つけず、錆も出ず、転がることもありません。

20170701042918904.jpg

当ジムで実際に使用しているアーミーダンベルを分解撮影し、その構造と重量の組み方や使い方を詳しく解説したのが下記の記事です。是非ご一読ください。

▼関連記事

【女性と初心者におすすめのアーミーダンベル】重さが変えられ錆びない転がらない優れもの

■この記事を読んだ人におすすめの記事



【ダンベルダイエットのやり方女性版】効果的な一週間のメニューと筋肥大しない重さの決め方

【自宅ダンベル筋トレ完全版】ジムなみに効果がある一週間のメニューの組み方

FutamiTC,LLC.

名称:FutamiTC
事業:トレーニング器具販売
住所:三重県伊勢市二見町光の街1003-6
連絡:onikainafutami@gmail.com

特定商取引法に基づく表記
プライバシーポリシー

最新記事 (サムネイル付)

マジョレンコ(日本代理店)取り扱い製品一覧|FutamiTC Oct 31, 2021
ONI【鬼腕】ARM取り扱い商品一覧|FutamiTC Oct 31, 2021
EzrealArmwrestlingClub取り扱い商品一覧|FutamiTC Oct 31, 2021
マジョレンコ(ポーランド本社)取り扱い商品一覧|FutamiTC Oct 31, 2021
LARA★STAR取り扱い商品一覧|FutamiTC Oct 31, 2021
ONI(武器屋・鬼・GLFIT)取扱商品一覧|FutamiTC Oct 31, 2021
トップページ Oct 27, 2021